品川区BBS会は、品川区にキャンパスを構える立正大学の学生を中心に構成されていましたが、現在は立正生という枠を超えて、地域に居住・在学・在勤する学生、社会人の有志で活動しています。
| 名称 | 品川区BBS会 | 
| 所在地 | 品川区更生保護サポートセンター | 
| 主な活動地域 | 品川区 | 
| 発足 | 
                 平成26年(再発足)  | 
        
| 会員数 | 
                 男性1名 女性4名  | 
        
| 年会費 | 
                 500円  | 
        
| 公式サイト | https://hogoshi.jp/bbs%E4%BC%9A/ | 
※掲載の情報は令和5年5月30日時点のものです。
| 年 | 出来事 | 
| 昭和34年 | 発足 | 
| 平成26年 | 再発足 | 
| 平成27年 | 東京都BBS連盟加盟 | 
地域の児童館、福祉施設、学校で、学習支援やイベントのお手伝いといったボランティア活動のほか、行政や保護司会、更生保護女性会と連携して、”社会を明るくする運動”など犯罪非行防止活動を行っています。また連携団体との研修や活動に参加し、保護司会主催の刑務所視察に同行させて頂いたことがございます。
| 入会条件 | 立正大学の学生及び品川区近辺に居住・在学・在勤する18~30代のお気持ちのある方(学生・社会人大歓迎) | 
| 手続方法 | 品川区BBS会公式Twitterまたは品川区BBS会のGmailアドレスへご連絡ください | 
| メッセージ・PR | 入会者募集中です!いつでもご連絡ください! | 
東京都BBS連盟
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1−1−1
中央合同庁舎第6号館A棟
法務省東京保護観察所
民間活動支援専門官室内
東京都BBS連盟事務局
※東京保護観察所の民間協力団体として、事務局はボランティアスタッフによって運営されています。
