名称 | 練馬区BBS会 |
所在地 | 会長自宅 |
主な活動地域 | 練馬区 |
発足 |
不詳 |
会員数 |
男性2名(うち学生0名) 女性3名(うち学生1名) |
年会費 |
なし |
公式サイト | なし |
※掲載の情報は令和5年2月23日時点のものです。
不詳。
練馬区保護司会や練馬区更生保護女性会と連携した活動を細々ながら行っています。
また、東京都BBS連盟や関東地方BBS連盟に会員を役職員として派遣することで、BBS運動の広域的な推進にも貢献しています。
入会条件 | 入会時の年齢が概ね18歳~30歳代までの方(学生歓迎) |
手続方法 | 面談・説明を経て入会 |
メッセージ・PR | 学生中心の大規模な地区会のような活発さはありませんが、学生も社会人も無理なく続けられることを大切にして活動しています。他地区会で経験を積んだ会員や心理・福祉の現場で働いている会員も複数在籍しているので、自分でどんどん活動を開拓していきたいという意欲ある方はもちろん、とりあえず籍を置いてBBSの雰囲気をつかんでみたいという方も大歓迎です。 |
東京都BBS連盟
〒100-0013
東京都千代田区霞が関1−1−1
中央合同庁舎第6号館A棟
法務省東京保護観察所
民間活動支援専門官室内
東京都BBS連盟事務局
※東京保護観察所の民間協力団体として、事務局はボランティアスタッフによって運営されています。